なんとカリカリを食べてくれるようになりました。
それまでは、カリカリを出すと、瞬時に「私が食べたいのはコレじゃなぁい」と飛びついてきたのですが、FINEPET’S(ファインペッツ)に変えてからは最初からガリガリ、カリカリと音を立てて食べてくれました。
今、19週目で体重2.4kgなので、一日に3/4カップを3回に分けて与えています。
ちょこっと残すくらいで、ほとんど食べています。
今までは、ほとんど捨ててましたから・・・。
面白いところでは、私が食事をしていると必ず、「何食べてるの、私にも頂戴」と言わんばかりにテーブルに乗ってきて困っていたのですが、テーブルに乗ってきたときにFINEPET’S(ファインペッツ)を入れたお皿を差し出すとその場で食べ始めました。
以降、人間の食べ物を欲しがらなくなりました。
FINEPET’S(ファインペッツ)に変えるきっかけとなった下痢及びその後に続く軟便も解消。
いまでは、こげ茶のコロコロッとした便に戻りました。
排便後のお尻もきれいです。
(以前は毎回拭いてました。)
毛並み、手触りも良くなったように思います。
あと、以前は缶のフードばかりだったためか、口が生臭かったのですが、コレも随分無くなりました。
食事でこんなにも違うのかと、嬉しい驚きです。
このままFINEPET’S(ファインペッツ)を食べ続けてくれることを祈っています。
私たちはカナダに住んでいたのですが、その時カナダのFINEPET’S(ファインペッツ)からサンプルをいただき試したことがありました。
しかし、その時は猫はあまり喰いつきが良くなかったので別のオーガニックフードを与えていました。
そんなわけで帰国した今回もう一度お試しサイズで試したわけですが、今回食いつきはとても良いです。
カナダのものもあんなに小粒だったか記憶が定かではないのですが、小粒が食べやすいようです。
便は快調ですが、気のせいかちょっと色が濃くなったような?でも、気になる程ではありません。
カナダではエトキシキン、BHA、BHTを始め、食材も詳しく表記されていますが、日本のものは曖昧きわまりなく驚きます。日本でもFINEPET’S(ファインペッツ)のような良品を飼主が選ぶように、飼主の意識が上がると良いと思います。そうすると動物も健康になるし、良品が売れれば
価格も下がるでしょう。FINEPET’S(ファインペッツ)が日本でも購入出来て良かったです。