膀胱炎がありました。
人間も食べられる安全なものと知り、お肉も豚と牛ではなく馬肉を使っているというところから購入しました。
運動量もそれほど多くないと思うのですが、マッサージしてもらった時に筋肉がしっかりついていると言われました。
そして、膀胱炎と言われて療養食をペットショップで少し購入していたのも止められたので良かったです。
毎日、待ち遠しくご飯を喜んで食べてくれています!
添加物がないもの。体に良いもの、低アレルゲンか、赤道を通る輸入方法は温度が上がるのでイヤだなどでフードを探しました。
なかなか前のエサを、食べなかったので愛犬が、食べるかアレルギーは出ないかでお試しをした。
すごい食べるようになった。何年も経つのに飽きずに食べる。すごい催促。知り合いの食の細い犬にも薦めたら驚くほど食べた
肝臓、腎臓疾患があり、食が細く痩せていました。消化率が良いこと。食材に悪いものが入ってないものをさがしました。
FINEPET’Sドッグフードにして病気が改善し、食欲が旺盛になった。
吐き戻しがなくなり、毛艶や、うんちも良いです。
先代犬を腸の病気で亡くしたので、たんぱく質の吸収が良いフード選びたいと思い、ネットで良質のたんぱく質の吸収がよくて、穀物や発ガン性物質を含まないフードを調べていて、みつけました。
原材料と犬が本来求めている食料の説明と考え方等に納得して購入しました。
喜んで食べて、うんちも説明通りつやつやの良い状態の物を10か月くらい位してたのですが、なぜかしばらくは少し軟便っぽくなったので、一時期は病院の療法食にして、善くなってからはまたずっと続けています。
不要というおやつも少し与えてますが、FINPET’Sで待てをさせると、ヨダレを垂らします。
大好きなようです。
フードの食べムラが心配で丁寧な商品説明に、製品への思いや自信を感じ安心して与えられるフードだと感じて購入しました。
相変わらず、時々食べムラはありますが、他のフードより食べてくれるようです。
給餌量が少なくて良いので、少量しか食べない愛犬に向いていると思っています
マルプー3歳、2.7kg
1歳過ぎて目下に赤茶のすじ、口の周りが薄いピンク色になるなど涙やけになりました。
涙と唾液が原因なら体の中から多分phを体質改善したら良いのではと私なりに考えてフードを探しました。
FINEPET’Sに決めたのは体の血が3ヶ月で入れ替わると書いてあり、私の体質改善したいとの希望に合っていたからです。
でも初めは半信半疑で、あまり期待はしていませんでしたが、本当に3ヶ月過ぎたころ何となくピンク色が薄くなっていたのに気が付き、その後どんどん綺麗になり完全に赤茶やピンクの色が消えました。
犬友6kgトイプーも目下から頬、口の周り、うちのワンコより範囲が広い涙やけがありFINEPET’Sを食べ始めましたが3ヶ月経過後も変化がなく他のフードに1度変えましたが、FINEPET’Sの方が美味しそうに食べていたので、又FINEPET’Sに戻したら、数ヶ月後に色が薄くなっているのに気がついた様です。
今も少しづつ良くなってて、凄く綺麗になりました。
本当に涙やけはフードで治るか改善するのかと驚いています。
ただおしっこが臭いますが、消臭成分が入っていないからかな?と思うと気になりません。
こらからもFINEPET’Sを続けたいと思います。
このたび、お試しを購入させて頂きました。
冊子も読んですごく勉強になりました。
今我が家に8ヶ月のミックス(シーズー×トイプー)がいます。
生後2ヶ月で我が家にきて以来、胃腸の調子が悪く嘔吐下痢食欲不振を繰り返しています。
病院では血液、エコー、レントゲン検査しましたが、悪い所はみつかりませんでした。
2ヶ月で病院で処方された療法食になり、それも食べなくなり以前のフードに戻したら、また嘔吐下痢をして、
病院にいき次はまた違う缶詰めのウェットフードの療法食を処方されたのですが、
週2.3回は大量に嘔吐して痒がって月に二回は酷い下痢をしていました。
病院に相談するも、とりあえず3週間は食べ続けるよう言われ缶詰を与えていたのですが、改善はせずにむしろ悪化していて体重も増えずに悩んでいました。
そして三週間与え続けたのですが結局良くならず、再度受診し違う療法食を処方されましたが、次は便が石みたいにカチカチになりたまに黄色い下痢をするようになりました。
獣医師さんの言いつけを守らないのはダメな事ですが、これは三週間も与え続けたくないと思いました。
それで色々調べて、ファインペッツを試してみようと思いました。
ずっと処方されたウェットタイプの療法食を与えていた為、最初の食いつきは悪かったのですがウェット療法食に混ぜると食べるようになり、今少しづつファインペッツを増やしていっています。
ファインペッツを混ぜて食べ始めて3日たちましが、久々に良いウンチを見て感動しました。
ただまだウェット療法食は混ぜている状態で、いつ吐くかヒヤヒヤしています。
嘔吐下痢の原因は療法食の内容の何かだと私は思っていて、早く療法食を混ぜる事を止めたいです。
お世話になっておりました我が家のダックスフントは4月に亡くなりました。
ご連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。
18年間元気で過ごせたのは、ひとえに貴社のフードのおかげだと存じます。
長い間ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
北海道のY・Mと申します。
ファインペットさんのフードはTLCの名前の時から購入してきて、かれこれ15年くらいのお付き合いになっていました。
チワワ2匹とトイプードル1匹の、計3匹、全員が好むフードを探し続け、フードジプシーをしながら半年かけて貴社のフードに出会いました。
3匹とも、貴社のフードを喜んで食べて、3匹とも、病気一つせず、元気にすくすくと育ちました。
本当に13年間ほど何事もなく、貴社のフードだけで毛艶も良く、お腹も壊さず、元気で過ごしていました。
他の友人達のワンコはなにかしらの薬や、サプリを飲んでいる子が多かったのですが、うちは3匹とも、貴社のフードだけで、本当にとても元気でした。
オスのチワワ、「そら」が13才になったころ、生まれつき心臓に奇形があったことが判明し、13才で旅立ちました。
続いてドイプードルの「ぷっちょ」は、15才で、高齢のため、歩けなくなり、食べることができなくなり、今年の3月に旅立ちました。
今はメスのチワワの「むぎ」が頑張って生きていてくれてますが、目も見えず、ボケてきてて徘徊し、歯も悪くなり、貴社のフードを食べなくなってしまいました。
今は、ご飯やパンなど、むぎが好むもの、炭水化物や糖質を食べさせています。
そんなことから、もうファインペットさんのフードを食べさせることができなくなりました。
ファインペットさんに登録している我が家の犬達を旅立つたびに1匹ずつ削除するのが切なくて切なくて、、泣きながら消していきました。
もう今の残ってるむぎはフードを食べなくなってしまったので、ファインペットさんのフードは卒業することにしました。
今まで、約15年間、私達の犬達を健康に長生きさせてくれたフードにとても感謝しています。
ありがとうございました。
今後、新しいワンコを飼う予定はないのですが、もし、また縁があり、飼うことがあればまた間違いなくファインペットさんのフードを選ぶと思います。
本当に本当に、15年間、ありがとうございました。
近日中に、登録の解除を致しますね。
その前にお礼をと思って、
メールしました。
長々すみません。
ありがとうございました。
うちの犬が老衰で先月永眠しました。
最後、ひと月弱ドックフードが食べられなくなりましたが、最後まで毛並みもよくきれいでした。
ありがとうございました。
こちらのフードで愛犬が若返り、大変感謝しております。
こんにちは、すみませんがペットが老衰で餌を食べなくなってしまいましたのでオートシップを解除しました。
こちらの商品に変えてから、食べ残す事なく元気にいてくれたので、生き物にとって何を食べるかが重要なんだとあらためて考えさせられました。長い間、どうもありがとうございました。
大型犬で16歳2ヶ月までがんばりました。
前のわんこからこのごはんのおかげで大きな病気せず心から感謝しています。
最後まで恒例なのに毛艶も良く、ご近所仲間におどろかれていました。
本当に長い間ありがとうございました。
これからたくさんのワンコの元気を維持していってください。
黒ラブラドール、♀、14歳11か月のドッグフードで3年近くお世話になっておりました。
残念なことに15歳の誕生日まで2週間の今月7/3に、14歳11か月の犬生を終えて、旅立ってしまいました。
最期の3週間ほどは体調を崩して、横になっていることがほとんどでしたが、食欲が衰えることなく、亡くなる前日の夜まで、FINEPET’Sドッグフード大粒を大変おいしそうに食べていました。
シニア犬は、食欲が落ちたり、食べ好みをしたり、毛ツヤが悪くなったりということを耳にしますが、うちの子には無関係の状況でした。
本当にFINEPET’S様には、感謝しております。出会えてうちの子も幸せでした。
問い合わせとは異なりますが、オートシップを無言で解除するだけではなく、一言お礼を申し上げたいとメールさせていただきました。
本当に今までありがとうございました。
これからもワンちゃんネコちゃんのために、良い商品を提供してください。
またいつか機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
これまで貴社フードと他社フードを交代で使っていたのですが、愛犬が皮膚型リンパ腫を患い、貴社フードを食べている期間が一番症状が和らぐことに最近気づきました。それで今後は貴社フードのみに切り替えようと思います。
お世話になります。前回初回限定の特典を使わせて頂き、お安く購入できまして本当にありがとうございました。
偏食気味だったうちの子がこちらに変えてから、もうずっと食べてくれています。お蔭様で中性脂肪も下がり、体重もわずか減少致しました。
これからもずっと食べてもらいたいと思い、2回目の注文をさせていただきます。
老犬との日々貴社のフードに変え毛艶が良くなってきました。治療費等もかかるようになって正直価格的には負担ですが貴社のフードの品質を信頼しより良い余生を遅らせたいと思います。
以前のフードは時々食べない時があり、下痢や吐気をしていたのがファインペッツに変えたら全て解消されました。
先日初回購入しました。愛犬は1.2年前から皮膚状態が悪く発赤、発疹、悪臭に悩まされていました。病院に行き処方されるのですが一時的に改善はしますが費用も掛かる為、餌を変えることで改善できればと思い試しに購入した次第です。アドバイスも頂き試したところ抵抗なく食してくれました。なにより以前は痒みのせいでかきむしって皮膚が傷ついていましたが、かきむしる姿が見られなくなり、早くも変化が現れたように感じます。悪臭や発疹等も改善傾向でより一層愛情を注げるようになりました。まだ試して間がないので試行錯誤しておりますが、少なくとも以前使用していたフードよりも愛犬にとってFINEPETSさん餌は相性が良かったように思います。
この度は、お試しでグレインフリードッグフードを購入させて頂きました。迅速な対応で到着も早く大変満足しております。今までドッグフードを与えても少し食べただけで、全く口にする事がなかったので…心配でしたが…与えて少し経つと「カリカリ」と美味しそうに食べ始めてくれました。これには家族みんな驚きました(笑)毎日、少しづつ与えてますが…食べない時もあったりします。でも、2~3日に1度は食べるので様子を見ていきたいと思います。今まで色々な種類のドッグフードを与えてダメでしたが…本当に良い商品に出会えたと思ってます。
うちのホワイトシェパードさん、もうファインベッツしか食べないというか、ファインベッツ以外目もくれません。。。
以前のフードの残りを消費すべく少し混ぜたりしても、以前のフードだけ見事に別けて残します。。。。
もう、ファインベッツだけが頼りになってしまいました。。。。
責任とってやぁ!!(笑)
こんにちは!いつも助かっております。
黒柴が1年ほど前から何かにアレルギー反応したのか痒みが出て、爪でかき過ぎて(はげ柴)となり獣医で薬を貰って投薬しても変化が無く先月ご飯のみで治り痒みが減り、その後ドックフードをご飯に2、3粒混ぜて与えるとまた痒みが出始めたので、極を試したら大丈夫になりました。
また、ビスケットにも反応するので、肉類のアレルギーの様です。アレルギー検査はしていませんが。。。高そうなので
先月、極のお試しで問題ないので今後は極をお願いいたします。
一緒に居るダックスは元気で問題ないので残りのフードはある分を与えます。因みにダックスが癌で1年前に余命3か月言われまだ食欲旺盛で元気なので医者が不思議がって学会に発表しようかな?と首をかしげておりました。
うちは生後2ヵ月半のアメリカンカナディアンホワイトシェパードのメスを飼っているのですが、うちの子はかなりの偏食で******、****、****と渡り歩き、やっとファインベッツに巡り会えたのですが、ワガママ姫の食い付きがあまりにもよすぎる位で与えるときもファインベッツの袋を見るともう落ち着きなく、お座りしても一瞬で立ち上がるくらいです。
それに食べるのも一瞬で無くなっちゃいます。。。
鹿肉は犬にとってほんまにいいみたいですね
それに排便の状態もすごくよく嬉しい限りです。
今後とも宜しくお願い致します。
うちのロシアンブルーも****がなくなったら、ファインベッツのキャットフードに切り替える予定にしています。
***************************************
昨晩は感謝の気持ちを送らせてもらいましたが、今回は御社のフードに対するコンセプトにも実は感動しています。
それは今のプレミアムフードは穀物不使用を謳っているメーカーばかりですが、肉食獣も食物繊維や穀類を僅かながら摂取しているので、ファインベッツはあえて消化しやすい穀物をいれているということです。
それを聞いて高校の生物の授業を思い出しました。
肉食獣が獲物を捕獲すると、まず群れのリーダーから最初に食べれるということ、猫科ならライオン、犬科ならオオカミ、そのリーダーが最初に口にするのは腹部の内臓で、その草食獣の内臓から水分や半分消化された食物繊維や穀類を摂取しているということを思いだし、御社のコンセプトってすごい!と感動しました!!
確かに、ハントして食べてる映像は腹部からばかりですもんね。
それで完全にファインベッツを信じれる!と思いました!
このコンセプトをずーっと続けてくださいね。
こんにちは。オートシップで注文させていただいております。
本日、愛犬ココが17年と5か月の生涯を閉じました。
生後間もなく(TLC時代)からこちらのフードで育ちました。
17年もの間、こんなにも幸せな生活を送れたのも
ひとえに貴社のフードのおかげだと思っております。
長い間、大変お世話になり、ありがとうございました。
ココの妻と子供は現在もファインペッツのフードを食べて
元気にしております。
オートシップの配達期間を今後、少し延ばすことになると思いますが
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
どうしても感謝の気持ちをお伝えしたく、失礼ながらメールさせていただきました。
改めて、本当にありがとうございました。
貴社のフードを食べ始めてから約1周間後くらいに僅かではありますが変化が見られるようになりました。
今までは、皮膚から出血するほど掻きむしって痒がっておりました。
血だらけのその姿は見ていられないほどで、代われるものなら代わってあげたいほどでした。
貴社のフードに変えてから現在(と言いましてもまだ日にちが浅いですが)今ではそれが減少してきました。
西洋医学は対処療法でしかないので、動物病院を利用したとしてもその場凌ぎでしかないのも知っています。
薬物を体内に入れ続けることよりも、生物が本来持つ自然治癒力に任せこちらは治癒力をサポートする形のほうが
体に負担なく自然に治るのではないかという考えです。
また、生体を実験に使うことに抵抗が無くなり感覚や良心が麻痺しまっている医学の世界で生きる人間の犠牲にはなりたくありません。
身近にも愛犬が薬害に遭い亡くなっているのを目の当たりにしています、
人間と同じように、担当獣医は己の否を認めずウヤムヤにしようとしていたというので、
以来考えが東洋医学寄りになりました。
情報が溢れかえり何を信じていいか分からない時代なので、
ならば飼い主の自分が守るしかない、、、という思いでネット検索で貴社に辿り着きました。
これも何かの縁かと思います。
定期便を利用させていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。